見たもの。買ったもの。良かったもの。

シングルマザーの良かったもの日記。

状況と感情を織り交ぜるのがイメージ化のポイント?「最後の晩ごはん 刑事さんとハンバーグ」

みどりです。

(もうgrenchanめんどうだからやめた。そのころ知ってる人と交流ないし)

 

今日読んだ本は、

「最後の晩ごはん 刑事さんとハンバーグ」

最後の晩ごはん 刑事さんとハンバーグ (角川文庫)

 

・・・の、22ページから54ページ。

私読むの、おっそw

 

この本は、表紙のイケメン3人と、

「晩ごはん」に惹かれて買ったのです。

軽く読みたいと思うと、

食べ物がテーマの話になってしまう私(照)

 

で、この本は、

たまに難しい言葉や、意味はなんとなくわかるけど、なんて読むの?

みたいな言葉がでてくるのに、

すごい軽快に読めて、

かつ、頭の中で確実にイメージ化できていて、

ドラマが私の頭の中ではっきりと描かれているのです。

 

難しい言葉を使っていて、たらたら書いてる感じなのに、

ついつい、読み進めてしまうのです。

 

その要因は、

・事前に登場人物が紹介されていること

・情景描写と感情描写が良いバランスで描かれていること

なのかなと思います。

 

表現して、それをうまく伝えるには、

リズムが大事なので、難しい言葉を使うとそこでつまづいてしまって、

読む気が失せるのに、

その前後ではっきりと描かれているから、

イメージが途絶えないのかな。

 

それにしても、なかなか本題まで進めない。

読むのが遅い私。

 

どんな話なのかなー?(笑)

 

量は質に転化する by セカフザ 世界一ふざけた夢の叶え方

やっぱり、数だよ、数。

 

grenchanです。

 

今日のお言葉。

 

量は質に転化する

 

出典元は、

世界一ふざけた夢の叶え方

 

こちらでございます。

 

トップセールスマンのぼーずさんのところです。

 

凡人にできるのは、誰よりも働くこと。

 

期間を限定して、やりきる。

 

これだよ、これ。

 

人見知りで、口下手な私が、

講座をしているだなんて、

おしゃべりも苦手なのに、

それができるのは、

 

「この人の講座おもしろい!」

って感動した人の講座などに、行きまくり、

全身全霊で聞いて、その雰囲気や話の運び方などをコピーできたからなんですな。

 

文章どヘタなのに、

一応、「みどりさんのように文章上手になりたい」とか言われちゃうのなんて、

20年近くブログを書き続けてるからなんですな。

 

はじめたころは、「ブログ」なんて言葉なかったような気がするけど。

 

結果が出てないで困ってる人って、

圧倒的にやってる数が少ない。

 

 

っていうか、結果が出まくってる人って、

多い。やってる数が。圧倒的に多い。多すぎるってくらい、多い。

 

それをやり切れるかどうか?

 

そこが、うまくいく鍵なんですな。

 

 

grenchan(みどり)でした♪

聞けばいいってもんでもない。

grenchanです。

 

あなたの悩み解決法はなんですか?

 

「悩みがあるなら聞くよ」

 

って、言われると思うんですが、

私は、人に悩みや不安、胸の内を話すのが苦手です。

 

抱え込むのは良くないって、誰が決めたんでしょうか?

 

私は、しれっと日常を送りながら、

ふとしたときに、その悩みについて考えて、

それを繰り返して、解決するのが、一番楽です。

 

 

悩みを打ち明ける方がストレスだし、

さらに悩みを打ち明けることについて悩むでしょう。

 

 

マジで、ほっといてほしい。

 

 

 

決めつけない。

思い込まない。

 

 

柔軟な考え方が、日本全国に広まりますように。

「日本一やさしい」に惹かれる。

grenchanです。

 

わたくし、

「日本一優しいSNS活用教室」というコピーを使っております。

これにしてから、問い合わせや申し込みが増えまして。

コピーって大事って思います。

 

「日本一やさしくて使える会計の本」

 

経理以外の人のための 日本一やさしくて使える会計の本 (ディスカヴァー携書)

 

私、算数ができなくて、中学生まで、指を使って足し算引き算してました。

数学の成績が悪くて、その時行きたい高校に行けませんでした。

 

会計が苦手で、家族が破綻しました。

 

お金関係、経営関係の勉強を私はもっとしないといけないと思っている。

いずれは人に任せるつもりだけど、その前に自分である程度把握しておきたい。

 

ダイエットと共に、いろいろと挫折し続けてるけど、

これで少し光が見えるかな。

 

 

「デキるビジネスマンを目指してる一般の若手社員向け」で、

ストーリー仕立てて教えてくれる

 

らしい。

 

がんばって向き合うぞ!

 

3と4だけ続けてみるダイエット。

grenchanです。

 

何回目かの「今度こそ本気ダイエット」

 

電車の中で見かけた広告。

 

f:id:grenchan:20170805233041j:plain


ダイエットを失敗し続け、実は相当な金額つぎ込んだのに痩せなかった女である

私、grenchanは、周りの目が気にならなくなるほど夢中にこの被写体のシャッターをきったのです。

 

買いました。

 

えぇ、私。

 

 

できないやん!!!

 

急に関西弁になる埼玉出身の女。

 

 

それでも、後半の食事療法とかは知ってるのばかりだけど、

かなり参考になる。

 

あぁ、私、

 

リウマチなの忘れてたー。

 

 

忘れてないけど、忘れてたー。

 

で、何回も読んだ結果、

 

5工程のうちの、3と4は確実にできる。

 

最初から無理と思うものは大抵続かないのです。

 

無理と思って、やろうとしないものは、続かないのです。

 

だから、まず、3と4だけやろう。

毎日やろう。毎日2回、いや、まずは1回でもやろう。

 

だって、何をやってもダイエットできなかったんだから。

 

 

これでも、15年ぐらい前、低インシュリンダイエット

半年で8キロ痩せたんだけどね。

 

もちろん、今でも低インシュリンのものから食べてるけどね。

 

もう、ダイエットを決意したときに限って、子どもの残りとかたくさんなんだよ。

それをとっておけばいいって、とっておいても誰も食べないもん。

残すなら、ごはん汚すなよってねぇ。

 

ダイエットあるあるだよね。 

 

 

で、3と4を毎日やる。

 

 

・・・・やってません。

 

た、たまにやってる!

 

 

体重、減ってません。

 

減ってないどころか、読みたてのときは数日がんばったら

すぐに2キロ痩せたけど、

そこから安心しちゃって(ダメなタイプ)

実は、徐々に徐々に太りだしているという。

 

 

これを書いてる間にも、

お腹引っ込めダイエットはしてるけど、

それよりはるかに多い、食事摂取量。

 

もう、私、一人で生きていくしかダイエットに成功する気がしない。

 

子どもがもう少し大きくなってからダイエットしても、

もう50歳とかになっちゃうじゃん。

 

既にもう中年のおばさんだけど、まだまだ好きな服着たいよー。

 

というわけで、ダイエットがんばります。

 

モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット

 

3と4やるとね、翌朝、体が軽いの。

リウマチの調子も結構いいし。

ダイエットに良いものって、体に良いんだよね。

 

 

grenchanこと小島みどりでした。

家族の協力ーそれが一番難しいんですよ。

体重が増え続けて10年。デブになってしまったgrenchanです。

 

家族の協力-それができてれば苦労しないぜ。

 

もう、スリムな頃の私を知る人の方が少ないのではないだろうか。

「痩せたらキレイなんじゃない?」と言われ続けて10年。

いつ痩せるのでしょうか?

 

口下手な私は、「おいしく食べる」ことで、周りとコミュニケーションをとってきました。

食事は、人を楽しい気持ちにさせます。

 

「食べるコミュニケーション」に頼った結果、デブになりました。

 

別にデブでも構わないと思っていたのですが、

「おばさんのデブは見てて辛い」

「着たい服が着れない。ダサいか高いか」

「あせもとかまたずれとかかゆくなる」

 

私は本当に痩せることを決意しました。

・・・たぶん。(←もうすでにダメそうな予感w)

 

今日、コンビニで、こんな本を見つけました。

 

森拓郎の 読むだけでやせる言葉 キレイになりたい人のためのパーフェクトダイエット

 

あー、この手の話はよくあるよねーとおもいつつ、

帯のイケメンを見て、思わず手に取る。

 

この人、有名な人なのね。奥様達が好きそうな顔してるわ。

最近は、男性も見た目に気を遣わないといけなくて、大変よね。

 

で、そこに書いてあった。

 

家族の協力が一番。 

 

・・・・チーン。

それができてれば、太ってないぜ。

 

私がこんなにデブになった一番の原因は、

元旦那のおいしい手料理だし、

なかなか痩せられないのは、親の愛情と、

子どもがどれくらい食べられるかわかってない私の判断ミス。

 

どれも家族がかかわっているのです!!!

 

そもそも「食べるコミュニケーション」も親戚づきあいから生まれたものなのですよ。

私、お約束とか言えないし、みんなが期待している受け答えとか苦手。

 

親は、ダイエットに協力してくれようとしているけど、

やっぱり、子どもはいくつになっても子どもなので、

おいしいものが好きな私の元へ、おいしそうなものをたくさん届けてくれるのですよ。

 

でもさ、私に合わせて、質素な食事とかにはしてほしくないし。

 

かといって、料理も下手だし好きじゃないしね。

 

あ、こうやって言い訳してるから痩せないんだよねー(笑)

 

せめてあと10キロ痩せないかなー。

10キロ痩せてもデブだけどねー。

 

 

とにかくやってみる【見切り発車は成功のもと】

grenchanです。

 

思いついたらとにかくやってみる。

向いてたら続くし、むいてなかったら続かない。

とにかくやっててみて、それをすぐにブログやSNSに発信する。

それが今の世の中。

 

【見切り発車は成功のもと】 

 

ホリエモンこと堀江貴文さんの本「多動力」にハマっています。

多動力 (NewsPicks Book)

 

「これってみどりさんにピッタリの本ですよね」

って知人に勧められて買いました。

 

共感できる事だらけなのですが、今日はその中の一つを。

 

準備にかける時間は無駄である。

見切り発車でいい。

すぐに始めてしまって、走りながら考えよう。 

 

準備にかける時間が無駄だとは思わないけど、

思いついいたら、とにかく走り出して、

そうすると、準備も楽しめる。

 

私は、この本の、学園祭の例がすごくわかりやすいと思った。

 

地元のお祭りだって、

学園祭だって、

 

そんなノウハウもないまま、みんな手探りでやっている。

 

すごく大変だけど、終わってみると楽しくていい思い出。

 

なんでも積極的にやってみて、楽しんでみよう。

 

楽しみながら、試行錯誤しながら、作り上げていくって本当に面白い。

 

大事なことは、見切り発車でもいいからやってみることだ。

私もそう思う。

思いついたら、やってみよう!って思ったらすぐスタートしてみるのが大事だと思う。

陸上でもスタートダッシュは大事だ。

彼らは入念な準備をしているだろうけど、

スタートダッシュがうまくいかないと結果が出ない。

スタートダッシュであれこれ考えていたら、スポーツでは結果が出ない。

 

イベントの募集なども、ノリと勢いが大切で、

あれこれじっくり考えすぎると、みんなが熱くなっている時期を逃してしまって、

大抵失敗する。

ノリと勢いで、頭文字D並みの(読んだことないけどw)

スピード感で告知をしたほうが、うまくいくのです。

 

 

準備が足りないからと足踏みしていたらいつまでたっても満足いくものはできないのだ。やりたいと思ったら、今すぐやってしまおう。 

 

自分の「やりたい!」と 思ったその情熱のまま

走り出してしまった方が、かえってうまくいくと思うのです。

 

多動力 (NewsPicks Book)